お金を貯めたいチー子の節約生活!

5歳と3歳の娘を持つ専業主婦です。下の娘が幼稚園に上がるまで専業主婦で頑張ります。

秋に大量に拾ったどんぐりでリースを作ろう!

もう12月だというのにあんまり寒くないけどほんとに12月なの?って思うくらい暖かいですね。今日もセーター1枚で外出したチー子です。いつまで暖房器具を使わずに対応できるか頑張りたいところですが、子供たちが風邪を引いては元も乞うもないと思い、早速灯油を買いに行ってきました。結婚するまでマンション暮らしだったチー子には一軒家ってこんなに寒いのかと結婚して実感。でも自分が子供だった30年前はもっともっと寒くてつららや水たまりが凍るのが当たり前だったと思い出しました。ほんとに地球温暖化が進んでいるんだなと思ってしまいますよね。昔はこんなに夏は暑くなかったけど、冬はめちゃくちゃ寒くて、しもやけが出来て足がかゆかったのを思い出します。私的には今の夏が暑くて冬が暖かい方が過ごしやすいですが、それもこれもエアコンという便利なものがあるからですよね(笑)

 

さて今年の秋も9月~10月にかけて、公園でどんぐりや松ぼっくりを拾いまくったチー子一家ですが、このどんぐりや松ぼっくりをどうするのか悩む人も多いのではないでしょう。

 

どんぐりはちゃんと茹でるべし

我が家の娘達も毎度毎度嬉しそうに拾ってきます。そして「絶対捨てないでね」と念を押してきます。でも母としてはどんぐりからいつ虫が出てくるのかひやひやものです。

まずは娘に穴があいて居たり汚れている分は捨てないと虫が出てくるので選別させてもらうように交渉して、数をへ減らします。

そして残った大量のどんぐりを一気に鍋で茹でてしまいます。

保育園の先生によると鍋で茹でるか、冷凍するかの二通りあるのだとか・・・。

私は鍋で大量に茹でて、使った鍋をあとあと重曹で磨きました。

友人の中にはどんぐりをゆでるための専用鍋を用意している人もいるのだとか・・・。我が家はIHなので鍋もそんなに安く売ってないので普通の鍋を使いましたが、気になる人は100均などで鍋を買うのもいいかもしれませんね。

大量に茹でたどんぐりの中には帽子をかぶったどんぐりもあったので、乾かした後、ボンドでもとに戻しておきました。

そしてほんとに大量に残ったどんぐりさん。これをほんとにどうするか悩みます。

我が家が拾ったどんぐりは珍しく、小枝が付いたものがほとんどでした。茹でて大量に残していましたが、これをこのままおいておいても仕方ないとリースにすることにしました。

f:id:ctooomooo:20161130154805j:plain

ちなみに松ぼっくりも同様に鍋で茹でています。でも松ぼっくりはお湯につけるとカサを閉じてしまいますが、2~3日晴れの日にお外にだしておくと元通りにきれいに開くので大丈夫です。

 

どんぐりを活用してリース作り

 

まずは土台となるリースを100均でゲットします。(ごめんなさい、画像取り忘れました)

これに枝付きのどんぐりにダイソーに売ってあるスプレーで雪感を出します。

f:id:ctooomooo:20161130154724j:plain

同じように松ぼっくりにもシュッシュッと白スプレーで雪をつけます。

そして、松ぼっくりには「Glitter Glue」をキラキラするようにつけます。

f:id:ctooomooo:20161130154715j:plain

これは直接塗ることが出来るので便利です。

 

そしてあとは適当にグルーガンでリースに直接くっつけたら完成です。グルーガンも100均で売っているので持っていると何かと便利ですよ。

f:id:ctooomooo:20161130154732j:plain

プロにはかないませんが、大量に余っていたどんぐりを何とか減らすことが出来ました。子供達も「これ私が拾ったやつ!」と嬉しそうに言っているので、こっそり処分しなくてよかったです。

 

それにしても子供っていろんなものを拾ってきますよね。我が家の娘達もすぐにいろいろと拾ってきます。どんぐりはもちろん、ススキだったりタンポポだったり・・・。いつもは枯れたり、忘れたころに捨ててしまうのですが、どんぐりや松ぼっくりは枯れたりはしないので捨てるタイミングは難しいですよね。

親にとってはいらないものでも子供にとっては輝いて見えるものなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

我が家の水道代節約方法!

毎日毎日節約節約と日々生活していても甘い誘惑には勝てないチー子です。

我が家は白飯大好き旦那様とお菓子大好きのチー子の遺伝子を引き継いだ娘達はどうやらチー子の遺伝子が強かったらしくお菓子大好きっ子。

「お菓子ばかり食べずに、ご飯食べなさい」というセリフにも説得力ゼロ・・・。

チー子も娘達もお菓子大好きなので、我が家はお菓子のストックが欠かせません。

もしかしたらここを削減したら節約になるのかもと思いながら、気づかないふりをしています。

我が家では食費はもちろん、水道光熱費も節約を頑張ってます。

 

月々の水道料金

皆さんの月々の水道料金ってどのくらいですか?我が家は現在4人家族で月3000円程度です。今は一軒家に住んでいますが、4年前にはハイツに住んでいてお風呂も小さかったので月2000円ちょっとでした。もちろん家族が増えたのも理由のひとつですが・・・。

この料金我が家は結構節約して頑張ってなのですがどうでしょうか?

実は先日実家の水道料金の明細を偶然目にしたのですが、二人暮らしなのですが、月7000円・・・。水道管壊れているのではと疑いたくなる料金。父と母の老後が心配になりました。

ちなみにチー子が住む市の水道料金は全国的にも平均的なのですが、お隣の市はトップ3に入るほど水道料金が安いらしいです。お隣の市との境界線の近くに住んでいるんですが、ほんと家を購入する時に悩みました。水道料金が安いのは魅力的ですよね。家を購入する時とても悩みましたが、やっぱりちょっとでも便利な土地がいいと今の市になりました。

 

我が家の節約術

水道料金を節約する上で我が家が頑張っていることは・・・・。

当たり前のことですが、洗濯には必ず風呂水を使用することです。

お風呂の水を洗濯に使用する前に100均で売ってるお風呂の毛やごみをすくう網を使用します。少しでもきれいな水をと抵抗しております。

多分実家は洗濯にふろ水を使用していないのと古い洗濯機なので水の使用量が多いのが原因だと思います。

あとはシャワーを使わないことです。なるべく湯船にはったお湯で体をきれいに洗ってしまうことです。基本浸かる前に一通り洗ってしまいます。とはいいつつ冬は寒くてたまに浸かってしまいますが・・・。

でもシャワーを使わないことはだいぶ節約につながると思います。

あとは我が家の洗濯機がドラム式トいうことです。昔チー子が働いていたころは洗濯が夜になるかもしれないと思い、10万かけてドラム式の洗濯機を買いました。最初は高い買い物だったと思いましたが、水の使用量も少ないですし、天気が悪い日が続くときは深夜に乾燥機を使用したりします。乾燥は何時間もかかるのでもったいないと思っていましたが、電気代も深夜料金であればお安くて全然気になりませんよ。

あとはお庭の花壇などの水やりに風呂水を使用するという方法もありますよね。我が家も昔やっていましたが、お風呂からお庭に運ぶ間に床などにこぼしてしまうのが嫌でやめてしまいました。またお庭の花壇に風呂水を使うことも賛否両論です。

お風呂のお湯は細菌がたくさんという人もいますし、使っても問題はないという人もいます。

中には風呂の残り水が肥料の代わりになるという考えもあるようです。普段有機物を発酵させたものを有機肥料として与えているわけなので、風呂水も決して悪いとは言えないということです。

もし、我が家の庭に再び花を植える時が来たら、風呂水を使用してみようかと思います。

我が家は女の子二人なので将来、風呂水の使用量が上がるのではと今から懸念しています。ちょっと気が早すぎですが、じゃんじゃんシャワーを使っちゃうんだろうなと今から悩み中(笑)

でも女の子なのできれいになりたいという思いは摘みたくないのが本音。

その分今のうちに節約しておきま~す!

チケットの本人確認ってどうなの?ミスチルの場合

先日大好きな大好きなMr.Childrenのライブに行ってきました!!!

実はチー子20年以上の大ファンなんです!私の青春時代はミスチルなしには語れないほど。でも結婚して子供達を出産してからなかなかライブには行けなくて、特に下の子はママ大好きでライブに行ける状況ではありませんでした。

でも今回珍しくホールツアーということもあり、旦那様に相談すると子供達を見ていてくれるとのこと。旦那様ありがと!!!

専業主婦の贅沢を聞いてくれてありがとう!!

さてさて、結婚前までは県外まで遠征に行くほど追いかけていたミスチル。約3年ぶりのライブには今回は一人で行くことにしました。

今流行りの本人確認

今回なぜ一人で行ったかというと・・・チケット申し込みまでに一緒に行く相手を確定できないかったためです。今や嵐のライブのチケットでも顔認証という言葉を聞きますよね。ミスチルも例外ではなく、顔認証まで行かなくても会場に入るのに写真付きの身分証明書を提出しなければいけません。そして一緒に行く相手もチケット申し込み時に名前を登録しておかなければならず、いかなる場合でも他の人が代わりに入場することが出来ないのです。

チー子は普段姉と一緒にライブに行っていたのですが、今回は旦那が仕事が忙しいから絶対いけるとは言えないという返事があり、泣く泣く一人で参戦することにしたのです。もちろん一人でも行く価値はあり、全然かまわないのですが、やはりライブは誰かと一緒に行って、感想を語りあいたいのが本音。これからどんどんこういうシステムが厳しくなっていくんだろうなと思います。

意外にスムーズ

もともとライブは5時半開場の6時半開演でした。規模的には2000人収容のホールですが、1時間で確認できるのか?と若干不安で早く会場に行くことにしました。早めに行ったものの、入場ゲートは長蛇の列。携帯のQRコードを提示し、身分証明書で顔を確認。その場で座席のチケットをもらうシステムです。チー子が思っていた以上にスムーズに会場に入ることが出来てもう手慣れたもんなんだなと感じました。

チー子的には会場の近くでダフ屋に声をかけられないのもいいもんだなと実感。

確かに中にはお金を多く出してでもチケットがほしい。ネットオークションであっても購入したいと考える人はいますよね。チー子も今は結婚して専業主婦なので自分の自由なお金はないし、定価よりも高い金額で購入する気はさらさらありません。

でも若い頃は自分の趣味ということもあり、ちょっと高くてもチケットを購入したいと思っていました。

よく言えば人生経験

そう、チー子も昔ネットでチケット譲ってくれると言ってくれた人に騙されたことがあるんです。ミスチルがホールツアーをやることが決定して、ミスチルがホールなんて!!!近すぎやん!!って思っいいろいろな方法で申し込みましたが見事に全滅。でもどうしても行きたいとおもった時に、よく見ていた掲示板で「チケットが余ってしまって・・・」という方を見つけて、チケットを譲ってもらうことになりました。完全に相手を信じ切っていたチー子。でも実はこれ詐欺だったんです。

ライブ自体は桜井さんの急病によって全公演中止となってしまったのですが、待てど暮らせどチケットは届かないし、返金にも応じない。実はチケットの定価より多く支払いしていたチー子。中止になってしまった以上、定価の金額でもいいので返してもらいたいって思っていたものの、その後連絡が取れなくなってしまいました。念の為に聞いていた会社に電話したらすでに退職したとのこと。この時やっぱり騙されたんだなと実感。実家の電話番号も個人情報を理由に教えてもらえなくて結局泣き寝入りでした。

ちなみに警察にも相談に行ったけど、警察が連絡すると相手は電話に出たので、それ以上の対応はできないとのことでした。

ほんとこういう人からチケットを買っちゃダメなんですよね。当たらなきゃ諦めるしかないのに若い頃がそれが出来なくて「行きたい」って気持ちを優先しちゃいました。

今はいろんなアーティストが入場を厳しくしていく中でシステムをいまいち理解していなかった、それでも入れると思っていて会場に行ったけど入れなかったという人もいますよね。ほんとこれに関しては賛否両論ですよね。確かにいかなる場合でも本人以外が入場することはできないと書いてありますから入場できないのは仕方ないとは思います。でも中には急なお葬式などどうしてもいけないので誰かに代わりに行ってもらいたいとゆうようなことはありますよね。

こういう風にどんどん厳しくなることはいいことだけど、せっかくの席が空席になるのだけは避けれるいい方法があればいいのにって思います。

 

子供達も喜ぶ!チーズとネギとベーコンの包み揚げ

 

すぐに終わると思っていたお野菜の高騰なかなか終わりを迎えませんね。スーパーの見切り棚をついつい漁ってしまうチー子です。お恥ずかしことですが、すぐ使っちゃうと思うと見切りも案外ありなものです(笑)

人参まで高騰しているのが許せないですよね。庶民の味方ジャガイモと人参と玉ねぎは安定供給してほしいものです。

 

さて冬だというのに鍋が出来ない我が家ですが、近所のスーパーでたまに人参が1本20円で特売している時があります。チー子は朝、洗濯掃除にと忙しいので、子供達と旦那様にお願いしてスーパーに行ってもらいました。9時から始まる特売なんですが、ほんと我が家、世間の主婦を舐めてました(笑)

スーパーに到着してもすごい人でスーパーの中に入れず、外まで長い列が出来ていたとか・・・。そのスーパーは24時間営業なので、店の中で皆さん待っていたんでしょうね。全く話にならず、店の中に入れた時には店内放送で「特売の人参は売り切れました」と放送がかかってしまったそうです。1本の20円の人参なんてみんな飛びつくに決まってるはずですよね。3歳2歳の娘を連れて並ぶのはとても難しいので、その後もたまに特売をしていますが諦めています。ほんと早く通常の値段に戻ってほしいですよね。

で、結局買えずじまいの旦那様は代わりに「長ネギ」を買ってきました。白菜の高騰しているこの時期に(笑)

鍋もできないし、味噌汁にネギを入れると嫌がって食べない子供達。

ネギの消費にこんなに困るとは・・・・

 

ネギはおやつ感覚で

せっかく買ってきたネギ。子供達にもちゃんと食べてもらわないと意味がありません。でもネギが嫌いな子供達。そこで思いついたのが、シュウマイの皮で包んであげるということです。

昔、料理上手な知人の家にお呼ばれした時に出てきたのが、春巻きの皮を4分の1の大きさにしてちくわ、ネギ、チーズを春巻き風に一口サイズに包んだものを揚げたおつまみでした。

ちくわとチーズって最強!って思うほどおいしかった記憶があり、それをアレンジしてみることに。

でも急に思いついたのでちくわがない・・・

代わりにベーコンを使ってみました。

 

f:id:ctooomooo:20161111112535j:plain

白ネギの白い部分は使い道がありそうなので、緑の部分を大量に使うことに。

チーズとネギとベーコンの組み合わせ。圧倒的にネギが多いのは我が家が節約一家故のことなのであしからず(笑)

 

でも今回買ったのはネギではなく白ネギなのでボリュームがあり過ぎて包むのが大変なので春巻き風は諦め、三角に包んでみました。

あんまり入れすぎると包んでる最中にネギが皮を破ってしまうので要注意です。中身はちょっと少ないのではと思うくらいで十分です。

 

そして揚げたものがこちら!!

f:id:ctooomooo:20161111112516j:plain

中はチーズがトロッとして、ベーコンの塩っ気が程よい感じ!

子供達もネギの存在は見えるものの、ネギとはわからずパクパクと食べてくれました。

つけダレとしてチー子と子供たちは大好きなポン酢で。旦那様はチリソースでいただきました。

揚げたてはサクサクで食べれるし、子供たちはおやつ感覚で食べてくれました。2歳の娘は餃子やシュウマイの皮が大好き。カリカリになった皮をおいしそうに食べてくれました。子供ってポテトチップスに似た食感が大好きですよね。我が家の娘達はジャガイモやサツマイモが苦手なのですが、薄くスライスしてポテトチップスみたいに油で揚げるとバリバリと食べてくれます。出来れば油物は控えたいところだけど、それ以上に食べない娘たちなので仕方ありません。

チー子は子供たちの好き嫌いと節約と戦うぞ!!!

他にもいろいろと餃子の皮で包んで食べさせてみたいと思います。

こんなもの挟んだらおいしいよというものはあったら教えてくださいね♪

 

100歳まで生きた祖父のお話

実は先日チー子の祖父が亡くなり、子供達を連れてお通夜・お葬式に参列してきました。チー子一家は割と長寿で母方の祖母が94歳で死去。父方の祖母が92歳で今も元気に暮らしています。

そして今回なくなった祖父は100歳でした。今年の4月に100歳を迎えましたが、ここ1年は病院やホームを転々としていました。

うちの父はホームに入っている祖父に365日毎日お見舞いに行き、1月1日も風邪を引いて体調が思わしくないときも毎日祖父の様子を見にいっていました。ほんと我が父ながらよくやったと思います。決して近くない病院に毎日お見舞いに行くなんてそう簡単にできないですよね。

でも祖父の最後の時、病院から連絡があり一度は駆け付けたものの、体調が持ちなおして一度自宅に戻った時に一人で静かに逝ってしまいました。死に目には誰も間に合わなかったけど、きっと祖父ももう十分だよと言って静かに旅立ったんだと思います。

100歳まで生きた祖父はどこかしら絶対死なないんじゃないかって思っていたチー子。「わしはもうすぐ死ぬ」って言っていた祖父。あれから20年も多く生きてくれました。本当に感謝ですよね。

ラブラブは長生きの秘訣

100歳の祖父は92歳の祖母といつもラブラブでした。99歳になって入院した祖父は痴呆が悪化して最近の記憶は薄れ昔のことしか覚えていないようになりました。そしてチー子のことも・・・。そして最愛の妻のことも他の女性と間違えるようになってしまい、「仕方ないよね・・・」のみんなが言う中、それを許さない祖母(笑)

祖母は父の携帯で動画を撮影して「ラブメッセージ」を送ったのです。チー子の父曰く「恥ずかしくて見とられん」と・・・。実際チー子は見せてもらえませんでしたが、いくつになってもそんな風に嫉妬できる祖母はかわいいですよね。

その後も何度も他の女性を祖母と間違えた祖父でしたが、それは父の心にだけとどめて祖母には内緒にしておきました。

90歳を超えても祖父が祖母のことを「ママ」と呼んでいたり、祖母がちょっとけがをしたり、近所と揉め事が起こった時にいっつも一番に心配してくれる祖父でした。二人で仲良く、愛し合っていたからこそ100歳という年まで生きれたんじゃないかなと思います。祖父、祖母の二人を見ていると長生きの秘訣は「お互いに愛し合うこと」なんじゃないかなと実感。

すでに祖父、祖母には出遅れていますが、もっともっと旦那様のことを大切にしなきゃなと実感させられました。長生きしたって一緒に生きてくれる相手がいないと寂しいですもんね。

 

子連れのお葬式

祖父のお通夜・お葬式には子供達を連れて参列しました。3歳と2歳の娘はお膝に座って静かに参列・・・と考えていましたが、なかなかそうもいきません。姉夫婦のところは旦那様が子供を何度か外に連れて行っていましたが、うちの娘達はチー子と離れることが出来ないためそうもいきません。ひたすらお経の間も焼香の間も押さえつけるしかありません。またなんでも興味を持ち始めた上の子は祖父が亡くなってしまったことを理解できず。もちろん3歳なので理解は無理なんですが、式の最中「なんでおおじいちゃんは死んじゃったの?」「どこに行っちゃったの?」や「なんでお骨になっちゃうの?」と質問攻撃。しーんとした中に響き渡る娘の質問。親としてちゃんと答えなきゃと思っても、周りに答えを聞かれてもいい素晴らしい回答はなかなできないものです。

「とにかく静かにして」と言い続けてその場は乗り切りましたが、ずいぶん騒がしいなぁと祖父も笑っていたんじゃないかな(笑)

お葬式が終わって数日たった今も「どうしておおじいちゃんは死んでしまったの?」と聞いてくる娘。「おおじいちゃんは十分に生きて、寿命がきたのよ」と答えました。またそれに付け加えて「でも事故にあってしまったら、おおじいちゃんみたいに長く生きられないこともあるから気をつけようね」と付け加えると「じゃあもう公園でもママから離れない」と泣き出してしまいました。危ないことをしなように、車に気を付けるようにといったつもりででしたが、泣くほどとは・・・。

子供にうまく説明するのはほんと難しいですね。周りの子供よりも「なんんで?どうして?」が多い娘。親としてしっかりと答えてあげなければいけないのに素敵な答えが見つからないダメ親。

子供の成長しようとしている力をチー子がダメにしてしまっている気分です。

子供と一緒に親も成長しなきゃですね。

祖父の死はいろんなことを考えさせてくれました。

 

我が家の車事情!

我が家は今普通自動車と軽自動車の2台持ちです。維持費に保険料に税金にとお金がかかってしょうがないですが、子供達を病院に連れて行ったり、買い物に出かけたりとやはり2台持ちは譲れないのが我が家の現状です。そんな我が家も普通自動車の方がついに10万キロを超えてしまい、そのうち買い替えを検討しないといけないことになりそうです。我が家の普通乗用車はホンダのフィットです。独身時代にチー子が購入したもので、まだ8年目なんです。正直まだまだ乗りたいところだけど、10万キロ・・・。実は働いていたころ会社まで車通勤をしていて片道30キロだったんです。1日60キロ走っていたらアッと言う間に10万キロを超えてしまいました。

もっと近場で働けばよかったのでは?って突っ込みたくなりますよね?

 

実は遠くてお得だったんです!

確かに遠くて毎日疲労困憊だったんですが、当時ガソリンが高騰していて1リットル150円台だったんです。会社から支給される交通費は月3万円。それに対して燃費の良いフィットでは1ヶ月ガソリン代は1万2千円程度。しかも通勤には無料のバイパスと田舎道でほとんど止まることなく、超低燃費で会社まで行っていました。結局上の子を妊娠して退職したのですが、4年間がっつり儲けさせていただきました(笑)

でもこれはうちの会社が潤ってただけなんですよね。旦那様も今片道25キロを頑張って通勤していますが、支給されるガソリンは8千円程度(笑)燃費の良い軽自動車で通ってますが、全然足りません(笑)

 

そんなこんなんでがっつり儲けさせてくれたフィットも見た目は割ときれいなので、ディーラ―に持っていくと走行距離を一桁見間違えたのかと思ったと言われるぐらいきれいなんです。

次購入する車は出来れば大きい車が欲しい旦那様と購入代金に税金にとお金がかかるので軽自動車を買いたいチー子。今すぐに買うわけではないですが、大きい車を買う余裕なんてないのを分かってほしいですよね。

男の人って女性と比べて車に対する思いが強すぎてほんと困っちゃいます(笑)

 

実はまだまだ新車を買う気はないものの先日三菱自動車で行われている展示会に参加してきました。展示会のアンケートには思いっきり車の購入「なし」に〇を付けちゃたおかげか、営業マンは誰も寄ってこず思いっきり子供達とイベントを楽しむことが出来ました。

もちろんそのうち買うことになるかもしれないので一応車のチェックもしたんですよ。

 

パリダカ 増岡浩さん

たまたまその日は体感試乗会をしていて、車ですごい傾斜の道を走ったり、階段を上ったり下りたりと普段の運転では体験できないような走行を体験することが出来ました。もちろん自分では運転せず、パリダカで有名な増岡ドライバーが運転してくれるのです。旦那様はあの増岡さんが運転してくれるの!?ってテンションが上がってました。めちゃくちゃ気さくな人でドライブ中もいろいろと説明してくださって子供達も私たちもテンションUP!

しかも45℃の傾斜にチャレンジしたのですが、まるでジェットコースターがレールを登っていくような傾斜で大人はビビりまくり(笑)ほんとぎりぎりのところで車はストップするんですが、行き過ぎて落ちてしまうんじゃないかと内心チー子はドキドキ(笑)

しかも45℃の傾斜で停止しても後ろに下がらないんですよ!

 

f:id:ctooomooo:20161111112448j:plain

 

 

ほんと車の性能って日々進化してるんですね。

そういえば島根と鳥取を結ぶ江島大橋もすごい傾斜で有名になりましたよね。ちょっと行ってみたくなりました。

 

展示会ではもちろん車もチェックしたチー子一家。今の軽自動車はどれも車内は広い感じていいですね。もちろん普通自動車に比べたら荷物も置けないし、家族が4人では手狭なのはわかっていますが、維持費や購入代金を考える軽自動車でも十分じゃんと思ってしまうチー子。時間をかけて旦那様を説得せねば!!

 

 

 

 

 

我が家の七五三の失敗談

昨日は文化の日でしたね。家からはちょっと遠いですが、住宅展示場でフォト撮影会をやっていたので参加してきました。

うちの3歳の娘は絶賛カメラ嫌い病で去年の七五三も散々でした。友人の3歳の娘さんはカメラを向けるとポーズ取りまくりなのに、うちの娘達は「写真嫌!」と言って泣いたり、「ママがいい!」と泣いて離れなかったり。

親としてはママを好きでいてくれるのはありがたいけど、こういったところで全く離れないのはホント困るんですよね。母にも写真が嫌いなら撮らなくていいんじゃない?って言われるんですが、どうしても写真が撮りたいんです。ほんと親の自己満足です(笑)

 

そんな我が家は来年七五三撮影を控えています。七五三の出費ってほんと恐ろしいですよね。去年上のこの七五三の時にあんまり調べてなくてたまたまチラシが入っていたところにお願いしたらとんでもないことになりました(笑)

 

下調べは本当に重要

3歳の娘は生まれたときに産婦人科からクーポンがもらえたスタジオアリスで写真を撮って以来ずっとアリスでお願いしてきました。今回もアリスでと思っていたところパパとママもスタジオなら着物を無料でレンタル可能と書いてあったチェーン店の写真館が気になりだし、チラシに書いてあった予約会に参加して決めようと予約することにしました。

当日予約会に参加すると狭い写真館は撮影の人でごった返していて突然「どの着物にするか選んでください」と言われ話を聞く間もなく、あれよあれよと予約してしまったんです。ここで断ることが出来ないのが小心者のチー子のダメなところなんですよね。

 

でも家に帰っていろいろ落ち着いて調べてみたら七五三用アルバム「10万」と書いてあり一瞬で青ざめました(笑)

娘の初の七五三だから清水の舞台から飛び降りる気分で・・・と思いましたさすがに高すぎで一番小さい写真を何枚か買って終わりにしようと考えたチー子。

でもここでアリスとの違いがあったんです。アリスは一番小さい写真がL版で1500円程度に対してその写真館はキャビネサイズが一番小さいサイズで価格も4000円。

5枚買ったら予算オーバー。

お得だと思ってチラシに飛びついたチー子。全然お得じゃなかったです(笑)

 

 

撮影方法に要注意!

キャンセルする勇気もなく、ダラダラと毎日悩み続け、結局そのままチェーン店の写真館で撮影することになりました。

いざ写真館に入ったら、あちらこちらでカメラを持ったカメラマンがうようよいて一瞬にして娘がビビりだしました。

スタジオアリスでは寸前までおもちゃで笑かしてくれて、笑ったっという時にカメラマンがさっと退いてリモコンのようなものでシャッターを切ってくれていたんです。カメラを持った人が近づいてこないので、娘もカメラに気を取られず何とか笑顔の写真が撮れていました。とは言っても撮影から写真選びは裕に3時間コースでしたが(笑)

カメラにビビりだした娘は逃げ回り、撮影箇所の仕切りのような板を押して倒してしまったり、泣いて鼻水が出てしまったりとなかなか写真が撮れず。期待していた家族写真も撮れたと聞いていたのに、終わってから見ると、旦那お口ぽか~ん。子供達も半泣き&真顔。

なかな写真が取れない中、「後日取り直しにしませんか?」と店側から提案されてしまいました。他の撮影者にも迷惑だと思い、平日の日程で再撮影を予約して帰りました。

娘はそれからも「カメラ嫌!」と家で言い続けたので、写真館に今撮れている分だけでいいので写真選びに行くことを伝え再撮影は諦めることにしました。

いざ写真選びに行くと、買ってもいいと思える写真がゼロ。予約会特典で写真プレゼントと書いてあったものも写真を購入しないともらえないもので、買ってもいいと思える写真がない中何とか2枚だけ写真を購入して特典写真をもらうことにしました。今見返しても、残念な写真なんですよね。

 

結局我が家はやっぱりかわいい写真がほしいと思って、その後スタジオアリスで写真を撮りなおしたんです。

ちなみに私、アリスの回し者ではありませんよ(笑)

かわいい写真はいっぱい残したいと思うのが親心。来年は子供にも無理させず素敵な写真が撮れるようにいろいろ検討中なんです。

おススメのいい方法があったら是非是非教えていただけたら嬉しいです。もちろん低コスト希望です(笑)