お金を貯めたいチー子の節約生活!

5歳と3歳の娘を持つ専業主婦です。下の娘が幼稚園に上がるまで専業主婦で頑張ります。

母は大忙し!クリスマスイブの戦い

ついにクリスマスイブですね~。クリスマスに向けていろいろと準備していますが、悩むのがケーキとプレゼントです。去年までは子供がまだ小さいしと言い訳してクリスマスらしいことはせず、ケーキも普通の三角のケーキを買って、プレゼントもお菓子の詰め合わせ程度で済ませました。

しかし今年は、同い年の子供に聞くと「サンタさんにプレゼントをお願いしたの~」と言われ、うちは去年のようなクリスマスでいいのかと悩み出しました。うちの旦那様は面倒臭いから何もしなくていいんじゃない?と全く夢のない発言。

うちの子もクリスマス自体に興味なし。しいて言うなら保育園や幼稚園で開催されているクリスマス会に参加させてもらってサンタさんにプレゼントをもらうことが本当のクリスマスだと思っている様子。まして25日の朝にプレゼントが届くなんて未知の世界のようです。

でもなにかしてあげたいと思うのが親心・・・喜ぶ顔が見たいですよね。

夢のない旦那様は無視して、早々にプレゼントをゲットしていました(笑)

クリスマスプレゼントはトイザらスブラックフライデーでGET!

11月の最終金曜日に開催されていたブラックフライデー。12月が一番クーポンが配布されておもちゃが一番安いとずっと思っていました。でも決してそうではなかったです。23日に買い物に行ったらそんなに安くないのにおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを買ってもらっている人でいっぱいでした。そんなに安くなくても売れますもんね・・・。

ちなみに我が家は11月のトイザらスブラックフライデーですでにプレゼントをGETしていました。しかも12月に向けてクーポンも使えたのでめちゃくちゃ安く購入することが出来ました。我が家は子供と一緒に買いに行ったので子供におもちゃを見られてしまっていますが忘れてくれていることを願います(笑)

11月と言ってもクリスマスから1ヶ月早いだけなので、押し入れやおもちゃを隠すスペースがある人は絶対ブラックフライデーの時期に購入するのが一番です。

ちなみに我が家は来年のプレゼントもGETしてます(笑)

クリスマスケーキはアレンジで

今年のクリスマスは楽天スーパーセールでケーキを購入していました。スーパーセールなのでお値段もお得♪と喜んでいたのですが届いてビックリ!!ケーキめちゃめちゃ小さいやん!!!

なのでクッキーのお家を作ることにしました。クッキー自体はバターを使わずサラダ油で代用してホットケーキミックスを使いビニール袋で全部混ぜて作るズボラ料理。

あとはこれを使って・・・

f:id:ctooomooo:20161224212215j:plain

f:id:ctooomooo:20161224212252j:plain

 

おからドーナツ!!!

おからドーナツって、おからが入ってるからもちろん体にもいいですし、豆腐を入れるより成形しやすくておすすめです。おからとホットケーキミックスと卵と牛乳で出来ちゃう簡単おやつ。

うちの娘達は偏食してあんまりご飯を食べてくれないのですが、おやつだけどおから入りドーナツは食べてくれるのでうれしいです。我が家はたまにポップコーンも鍋て作るのですが、手作りって子供達も喜ぶし、できたてってほんとなんでもおいしい気がします。来年上の子が幼稚園に行ったら、なかなか一緒に作る機会がなくなってしまうと思うので、今のうちにいろいろと一緒に作るのもいいかなと思ってます。

友人の4歳の子ももう包丁を持って練習していると聞いたので、ちょっと心配ですが、うちの子も子供用包丁を購入してチャレンジさせたいなって思っています。

 

さて我が家のお家クッキーは今日生地まで完成させて明日、お家の組み立てに入ります。

f:id:ctooomooo:20161224212319j:plain

おからドーナツを雪だるまに見立てるつもりですが、一体どんなものが完成するのやら・・・。3歳の娘もやる気マンマンなので、ちょっと子供に手伝ってもらいながら、お家クッキーを完成させたいと思います。

さて、おしゃれなお家になるのか、幽霊屋敷になるのか・・・・乞うご期待です。

我が家の拾いすぎた松ぼっくりの行く末!

週末に無事クリスマスツリーを出せたチー子一家です。去年のクリスマス終了後、展示されていたクリスマスツリーを激安でゲットしたチー子。今年初めて飾ってみると木の部分がスカスカでもの足りない感満載でした。

早速隙間を埋めるためにダイソーで飾りを買うことに・・・。3歳の娘はクリスマスツリーは全部自分が飾りつけしたいと意欲満々。ダイソーでも率先して飾りを選んでいました。そして選んだ飾りは手に持ちきれない程。

何を言っても譲らない娘なのであきらめて全部お買い上げ~。

そして帰りの車内で3歳の娘が「パパがかえって来たらツリー見て驚くんじゃない?」というので「買いすぎや!って怒られるで~」っと言うと「ちゃうわ!!」っとバリバリの関西弁で突っ込まれました(笑)

子供の関西弁ってコントみたいでほんと笑えるんです。

 

さてそんな我が家最近はまっていいるのが秋に拾ったどんぐりに続いてまつぼっくりのアレンジ。秋に拾った松ぼっくりを鍋で茹でて3日間外に干して、もう一度松ぼっくりを開かせています。どんぐり同様松ぼっくりも虫が出たらと不安で一度茹でています。でも松ぼっくりは茹でなくてもいいのかな?でも砂がついているので十分に洗う必要はあると思います。

クリスマスシーズン 松ぼっくりツリー

松ぼっくりと言えばクリスマスツリーのアレンジが一番多いのではないでしょうか?

まず洗って、好きな色に塗って、ビーズなどで飾りつけをすれば簡単に完成です。綿を使えばツリーに雪が積もってる風にアレンジもできます。

f:id:ctooomooo:20161130154707j:plain

ちょっと水にぬれても大丈夫なように、スプレー式のニスを塗っています。ちょっとテカりもでていい感じになりますよ。

 

f:id:ctooomooo:20161219171844j:plain

あと保育園でいただいた15センチ級の松ぼっくりはかなりの大きさのツリーになりました。こんな大きな松ぼっくりが木になっているのがちょっとびっくりですが、大きい分子供達もビーズや綿をボンドでつけやすくて、楽しく工作していました。別に色は塗らなくてもそのままの色でいいのであれば、ビーズをつけるだけなので、小さい子供でも簡単にできるので、子供が拾ってきて松ぼっくりが余ってるっていう人はぜひ試してみてくださいね。

 

お家のインテリアに・・・

それでもなくならない我が家の松ぼっくり事情。その後もどんどん拾ってきますが、もう鍋で茹でるのも面倒なので、一度大量にゆでた後に拾ってきた分は子供には内緒で処分しちゃってます。子供が嬉しそうに拾ってくるものって大人にとっては捨てたいものがほとんどですよね。でもこっそり捨てても案外子供って覚えてたりするので、親としては判断が難しいところです。

さてまだまだ余っていた松ぼっくりを使ってこんなものを作ってみました。

f:id:ctooomooo:20161219171902j:plain

麻紐に木工用ボンドで松ぼっくりと葉っぱを付けただけのものです。でもこれ案外おしゃれなんです。我が家は新築3年目にも関わらず旦那様がまだ壁に押しピンを刺すのをためらっているため、フックにひっかけている状態ですが、かわいい押しピンにひっかけたり、天井から吊るすのもありですよ。

ちなみにこの葉っぱは普通に落ちている葉っぱではなくて、毎月通っているフラワーアレンジメントで使ったちゃんと専用液につけてある葉っぱなので半永久的なので枯れることがないものです。本当は捨てるようになっていたんですが、もったいなくても持ち帰りました(笑)

ついつい捨てると言われると「もらっていいですか?」と聞いてしまうビンボー症チー子。そのおかげで我が家はガラクタがいっぱいですが・・・。

ゴミ箱もおかないようなシンプルな生活をしている人が信じられないチー子です。ゴミ箱もリモコンもティッシュも手の届くところにあってほしいズボラ主婦です。

 

 

コストコってお得?憧れのコストコ会員になった結果

12月入って早々の週末、節約と言いながらかつやに2回も食べに行ったチー子一家です。先週末はかつやが3日間だけロースかつ定食、かつ丼、カツカレー、ソースかつ丼が税込み500円で食べれる感謝祭をしていました。

たま~に感謝祭以外でもお安くなっていることがあるので前を通るとなんかセールしていないかこまめにチェックしていました。もちろん感謝祭も1ヶ月前から知っていてスケジュール帳に書き込んできました。

我が家の娘達は好き嫌いがものすごく多いのですが、カツは大好物!4人で食べに行ってロースかつ定食を2つ頼んでシェアしました。旦那様は3つ頼みたそうでしたが、そこは我慢してもらいました。結局いつもより食べすぎてたら逆に高くついちゃうんで「節約」を掲げている以上食べれません(笑)

でも12月は少ないですがボーナス月。ちょっとでも旦那様に還元してあげたいと思います。

 

コストコってそんなにお得?

我が家は今年コストコの会員になったんです。

いろんな人のブログを見ているとコストコで大量に買い物していてどんだけお得なんだろ~って思っていました。たまたま招待券を頂いたので行ってみることにしました。

最初は会員になるつもりはなかったのですが、今買ってる商品にプラス5%上乗せと思うと商品がすごく高く感じ、家からコストコまで一時間かかるけど、会員になっちゃえ~となってしまいました。初めて行ったコストコの感想はとにかく「楽しい~」でした。大きい店内、大きいカート。我が家は小さい子供二人を一人で連れて行くので、コストコの大きい二人乗りのカートはほんとに最高。長時間座っていると子供的にはお尻が痛いらしいですが、カートのままエスカレーターに乗れるのも子供にとっては楽しくてしょうがないようです。それにいろんなものが試食できるのが大人も子供も最高。

カートに乗って愚図りだしても試食のパンでもあげたら落ち着く。我が家にとってコストコは「お得」より「楽しい」のエンターテイメントって感じです。

でもチー子、コストコの魅力は商品が大量で安い。みんなでシェアするもの。って思ってました。実際シェアする相手はいないので大きい冷凍庫に小分けに保存トいう方法を取るのですが、値段的には近所のスーパーの方が安いという結果でした。もともとチー子の狙いは精肉の大量買いでした。確かのコストコのお肉は輸入牛や輸入豚など普段スーパーでお目にかからない部位や大きいブロックのものが多く、バーベキューしたら盛り上がりそうなお肉ばかり。でも節約一家の我が家にとってあのお肉は「高級品」。

それについついカートにほしい商品を入れていくとレジでビックリ。万単位での買い物になってしまうのです。我が家の1ヶ月の食費2万の半分を使ってしまうという恐ろしい結果になってしまいます。

さらに値上げの年会費

コストコの年会費は4000円越え。さらに9月からさらに4725円になっちゃうのです。月に1回もいけない我が家にとってもう継続できる金額ではありません。芸能人のブログを見ているとコストコのどでかいサーモンを一日で食べっちゃったり、お肉のブロックをローストビーフにしちゃったりとなかなか一般家庭ではそんな贅沢できませんと突っ込みたくなる贅沢食べをしていたり・・・。

我が家がコストコに行って買うものと言えば、ディナーロール、チーズケーキ、プルコギ、豚肉程度。いくら頑張っても6000円程度なのです。少ししか買っていないと思っても肉とディナーロールで冷凍庫がパンパンになってしまうほどです。

毎回計算機を持参でコストコに行って、スーパーの特売時とどっちが安いかと計算して購入しますが、大体はスーパーの勝利。

でもコストコってドリンクバーが60円で飲めるのが魅力的です。毎回買い物の前に一杯飲んで、買い物が終わって一杯飲んで、車に乗り込む時に一杯持って帰ってと60円で何杯飲めるの~って思っちゃうくらいお得ですよね。

コストコまで20分くらいで行ける距離に住んでいたら、継続もありかなと思いますが、庶民の特に節約一家の我が家にはコストコは遠い存在です。

節約主婦の皆さん、コストコで買って節約になってますか?

 

 

 

節約はコツコツと。昼ご飯は残り物をリメイク!

幼稚園も幼児教室も行っていない我が家の娘達ですが、なんやかんやと毎日忙しいチー子一家です。

子供が1歳になるまでは週に1度の市の子育て支援に通うだけっだたのですが、子供が大きくなるとそれだけでは満足してくれないものです。我が家は買い物だったり、保育園の無料のイベントだったりと毎日ハードスケジュール。いろいろ調べて今は6か所ぐらいの保育園のイベントに参加しているのですが、上の子が一歳になった頃は何も知らなくて、行くところもなくて毎日暇を持て余していました。ある日旦那様が、散歩がてら保育園に聞きに行ってくれたのがきっかけでいろいろと出掛けるようになりました。とは言いつつ、チー子はいつも車なので、車で30分ぐらいの保育園にも行ったりしています。

でも保育園や幼稚園がこんなにいろいろしているなんて独身の時は全然知らなくて、今子供とお家に引きこもているママがいるのであれば知ってもらいたいです。

 

さて毎日毎日外出していると困るのは子供のお昼御飯です。あいにく我が家の子供たちは小食なのであんまりご飯を食べてくれないのですが・・・。でも作らないわけにはいかないのが辛いところ。

 

前日の料理をリメイク

できれば前日の残りを食べさせたいと思ってもなかなか同じものを出すには抵抗がありますよね。子供と言えども「昨日と同じだね」って言われたら母親失格!と言われてる気分になったり・・・。

そんな我が家は前日の残りをリメイクして出すようにしています。

例えば前日の晩御飯がハンバーグだった場合、次の日はロコモコにします。深めの皿にご飯を入れて目玉焼きとレタスとトマトを乗せれば完成!調理したのは目玉焼きだけなのにめちゃくちゃ料理した気分になります。子供に至っては「ママすご~い」って言ってくれたり・・・。

f:id:ctooomooo:20161029002912j:plain

 

ちょうど我が家は前日のポテトサラダが残っていたのでトマトやレタスの代わりの乗せて作ったりと、ハンバーグさえあればアレンジは様々。合い挽きミンチが安い時にハンバーグを大量に作って冷凍しておくと弁当のおかずになったり、ロコモコはもちろん食パンに挟んでサンドイッチにしたりと使える食材ですよね。

 お弁当を作る

 

朝旦那様の弁当を作るときに家族全員分のお弁当を作るという友人がいます。最初は全員分作るなんて面倒臭そうって思っていましたが、家族全員分お弁当を作っておくことは節約につながるんです。

スーパーに来ていると子供ってさっきご飯食べたのにすぐお腹が空いたっていったりするんです。最初の頃は「もう少しよ、待ってね」ってごまかしていたのに、言葉が達者になるにつれて「今すぐ食べたい」「ここで食べる」って言ってダダをこねたりと、節約の為に安いスーパーに買い物に来てるのに逆に無駄な出費をしてしまうこともあるんです。

でも朝全員分のお弁当を作っておけば、近くの公園で食べさせたり、お店のフードコートで食べさせたりできるのです。

それに家に居て「お腹空いた」って言われてもすぐに昼食をとることが出来ます。「今から作るからね」って言っても待ってくれないのが子供。

お腹がすいたら今すぐ食べたいと泣いてしまったり、我慢できなくてお菓子をあげてしまったりとダメな母を連発してしまうこともあります。

毎日全員分のお弁当を作るのは大変って思う人はお出かけする時だけでも作ってみるのもいいかもしれません。

ちょっと公園に寄って親子でシート引いて、まったりお弁当を食べるのも素敵な日常ですよね。たまにお外で食べるお弁当って格段においしかったりするものです。

 

我が家は来年3歳の娘が幼稚園に上がって4月からお弁当生活スタートです。2歳の娘との二人っきりの生活がスタートするので一緒にお弁当を作って公園で食べたりするのも素敵だなと思ったりします。

もちろんスーパーに行って無駄な出費を抑える意味もありますが、専業主婦の節約ってこんな小さなことをコツコツって感じですよね。

 

ドラマで見るような「ママ友」とランチに出掛けてる主婦ばっかりじゃないんだぞ!!って言いたくなっちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

ブラックフライデーの戦略にはまっておもちゃを買いすぎました。

12月になると早くクリスマスの用意をしないとって焦り出しますね。ズボラ主婦チー子は子供が産まれて今年初めてツリーを出します。

ちなみに去年のクリスマスが終わった後にトイザらスに走り、セールになった展示品をゲットしてきました。節約主婦はさすがに定価では買えません(笑)

今週末にはおもちゃを片付けて子供達と飾れるようにしたいと思います。

ブラックフライデー初参戦

 さてさて、実は先週末初めてブラックフライデーという言葉を耳にしてトイザらスのセールに子供達を連れて行ってきました。10時オープンのところ、道が混雑していて到着が5分ほど遅れてしまいました。

前日にネットで値段を確認していて、ほしい商品に目星をつけていたのですが、5分遅れで到着したトイザらスの前で「やってしまった!!」って思っちゃいました。まさに初売りか!?というような光景。みんなカートに大量におもちゃを乗せていて、優雅にベビーカーを押して、子供と手を繋いで参戦している人なんてほんの少し。もはや目星をつけていた商品がどこにあるのか、まだ残っているのかわからない感じでごった返していました。

近くの棚に目を向けると、もしあったら買ってもいいかなと思っていたアナ雪のレゴがあるではありませんが、子供の手を振りほどき、手を伸ばすと・・・一瞬の差で他の人の手の中に入ってしまいました。

まだうちの子には早いし・・・いらないし・・・と自分に言い聞かせ、一番欲しいと思っていたキティーのおもちゃを探すことに。

でもどこにも見当たらないし、他のお客様も定員さんに自分が欲しい商品が残っているかと聞いている感じで、あるのかないのか全く分からない状態でみんな探し回っているところでした。

すると近くの人がアナ雪のブロックを返しそうな仕草をしたので、ブロックの置き場で張り込み!!そして無事にゲットすることが出来ました。

もともと買うつもりはなかったんですが、人気の商品が目の前に現れるとついつい買わないと損な気分になりますよね。

これはチー子の悪い癖ですが、ついつい目先のお得に騙されて買ってしまうんです。

 

これの他にも何個かセールのおもちゃをゲットしたチー子。ここで終わっておけばいいものを6000円以上で1000円OFFという戦略に完全にはまってしまい、全く買う気のなかったシルバニアファミリーのお家を買ってしまいました(笑)

恐るべしブラックフライデー!!完全に戦略にはまってしまってるチー子です(笑)

 

レジは長蛇の列

最後にほんとにほしかった商品が売り切れか定員さんに確認していざレジに行くことにしました。が・・・レジは長蛇の列!!30分以上並ぶ感じです。

しかもトイザらスのカートはすでに全部出払ってしまい、荷物も持って子供と長時間並ぶなんて不可能と店員さんに詰め寄っている方もいました。

我が家も子供が二人いるのでまさに同じ状況でした。しかし我が家は邪魔だと思っていたベビーカーが役に立ち、とりあえず荷物をベビーカーと籠に分けて入れ、列に並ぶことにしました。トイザらスでおもちゃを物色している間も何回も迷子になった娘達。最後まで一緒に並んでくれるか不安でしたが、何とか持参したおやつと、携帯のアニメで40分並ぶことが出来ました。

ほんとにお安くクリスマス前におもちゃをゲット出来てブラックフライデー最高!!という気分です。もちろん必ず来年も参加します!知らなかった人は来年絶対参戦するべきですよ!!

でもそれまでにトイザらスさん、頼みますよ~って感じです。

チラシに載せてるセール品すべてセール品売り場に陳列すること!

売り切れた商品はチラシに✖をつけて売り切れたことをアピールして!

我が家は奇跡を信じて結構探し回りましたよ。

でもレジやカートについてはどうしようもないですよね。来年も子供と長時間並ぶ覚悟で頑張るしかないですね。

今のうちに来年の11月の最終の金曜日に「ブラックフライデー」と書いておかなくっちゃ!

 

 

秋に大量に拾ったどんぐりでリースを作ろう!

もう12月だというのにあんまり寒くないけどほんとに12月なの?って思うくらい暖かいですね。今日もセーター1枚で外出したチー子です。いつまで暖房器具を使わずに対応できるか頑張りたいところですが、子供たちが風邪を引いては元も乞うもないと思い、早速灯油を買いに行ってきました。結婚するまでマンション暮らしだったチー子には一軒家ってこんなに寒いのかと結婚して実感。でも自分が子供だった30年前はもっともっと寒くてつららや水たまりが凍るのが当たり前だったと思い出しました。ほんとに地球温暖化が進んでいるんだなと思ってしまいますよね。昔はこんなに夏は暑くなかったけど、冬はめちゃくちゃ寒くて、しもやけが出来て足がかゆかったのを思い出します。私的には今の夏が暑くて冬が暖かい方が過ごしやすいですが、それもこれもエアコンという便利なものがあるからですよね(笑)

 

さて今年の秋も9月~10月にかけて、公園でどんぐりや松ぼっくりを拾いまくったチー子一家ですが、このどんぐりや松ぼっくりをどうするのか悩む人も多いのではないでしょう。

 

どんぐりはちゃんと茹でるべし

我が家の娘達も毎度毎度嬉しそうに拾ってきます。そして「絶対捨てないでね」と念を押してきます。でも母としてはどんぐりからいつ虫が出てくるのかひやひやものです。

まずは娘に穴があいて居たり汚れている分は捨てないと虫が出てくるので選別させてもらうように交渉して、数をへ減らします。

そして残った大量のどんぐりを一気に鍋で茹でてしまいます。

保育園の先生によると鍋で茹でるか、冷凍するかの二通りあるのだとか・・・。

私は鍋で大量に茹でて、使った鍋をあとあと重曹で磨きました。

友人の中にはどんぐりをゆでるための専用鍋を用意している人もいるのだとか・・・。我が家はIHなので鍋もそんなに安く売ってないので普通の鍋を使いましたが、気になる人は100均などで鍋を買うのもいいかもしれませんね。

大量に茹でたどんぐりの中には帽子をかぶったどんぐりもあったので、乾かした後、ボンドでもとに戻しておきました。

そしてほんとに大量に残ったどんぐりさん。これをほんとにどうするか悩みます。

我が家が拾ったどんぐりは珍しく、小枝が付いたものがほとんどでした。茹でて大量に残していましたが、これをこのままおいておいても仕方ないとリースにすることにしました。

f:id:ctooomooo:20161130154805j:plain

ちなみに松ぼっくりも同様に鍋で茹でています。でも松ぼっくりはお湯につけるとカサを閉じてしまいますが、2~3日晴れの日にお外にだしておくと元通りにきれいに開くので大丈夫です。

 

どんぐりを活用してリース作り

 

まずは土台となるリースを100均でゲットします。(ごめんなさい、画像取り忘れました)

これに枝付きのどんぐりにダイソーに売ってあるスプレーで雪感を出します。

f:id:ctooomooo:20161130154724j:plain

同じように松ぼっくりにもシュッシュッと白スプレーで雪をつけます。

そして、松ぼっくりには「Glitter Glue」をキラキラするようにつけます。

f:id:ctooomooo:20161130154715j:plain

これは直接塗ることが出来るので便利です。

 

そしてあとは適当にグルーガンでリースに直接くっつけたら完成です。グルーガンも100均で売っているので持っていると何かと便利ですよ。

f:id:ctooomooo:20161130154732j:plain

プロにはかないませんが、大量に余っていたどんぐりを何とか減らすことが出来ました。子供達も「これ私が拾ったやつ!」と嬉しそうに言っているので、こっそり処分しなくてよかったです。

 

それにしても子供っていろんなものを拾ってきますよね。我が家の娘達もすぐにいろいろと拾ってきます。どんぐりはもちろん、ススキだったりタンポポだったり・・・。いつもは枯れたり、忘れたころに捨ててしまうのですが、どんぐりや松ぼっくりは枯れたりはしないので捨てるタイミングは難しいですよね。

親にとってはいらないものでも子供にとっては輝いて見えるものなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

我が家の水道代節約方法!

毎日毎日節約節約と日々生活していても甘い誘惑には勝てないチー子です。

我が家は白飯大好き旦那様とお菓子大好きのチー子の遺伝子を引き継いだ娘達はどうやらチー子の遺伝子が強かったらしくお菓子大好きっ子。

「お菓子ばかり食べずに、ご飯食べなさい」というセリフにも説得力ゼロ・・・。

チー子も娘達もお菓子大好きなので、我が家はお菓子のストックが欠かせません。

もしかしたらここを削減したら節約になるのかもと思いながら、気づかないふりをしています。

我が家では食費はもちろん、水道光熱費も節約を頑張ってます。

 

月々の水道料金

皆さんの月々の水道料金ってどのくらいですか?我が家は現在4人家族で月3000円程度です。今は一軒家に住んでいますが、4年前にはハイツに住んでいてお風呂も小さかったので月2000円ちょっとでした。もちろん家族が増えたのも理由のひとつですが・・・。

この料金我が家は結構節約して頑張ってなのですがどうでしょうか?

実は先日実家の水道料金の明細を偶然目にしたのですが、二人暮らしなのですが、月7000円・・・。水道管壊れているのではと疑いたくなる料金。父と母の老後が心配になりました。

ちなみにチー子が住む市の水道料金は全国的にも平均的なのですが、お隣の市はトップ3に入るほど水道料金が安いらしいです。お隣の市との境界線の近くに住んでいるんですが、ほんと家を購入する時に悩みました。水道料金が安いのは魅力的ですよね。家を購入する時とても悩みましたが、やっぱりちょっとでも便利な土地がいいと今の市になりました。

 

我が家の節約術

水道料金を節約する上で我が家が頑張っていることは・・・・。

当たり前のことですが、洗濯には必ず風呂水を使用することです。

お風呂の水を洗濯に使用する前に100均で売ってるお風呂の毛やごみをすくう網を使用します。少しでもきれいな水をと抵抗しております。

多分実家は洗濯にふろ水を使用していないのと古い洗濯機なので水の使用量が多いのが原因だと思います。

あとはシャワーを使わないことです。なるべく湯船にはったお湯で体をきれいに洗ってしまうことです。基本浸かる前に一通り洗ってしまいます。とはいいつつ冬は寒くてたまに浸かってしまいますが・・・。

でもシャワーを使わないことはだいぶ節約につながると思います。

あとは我が家の洗濯機がドラム式トいうことです。昔チー子が働いていたころは洗濯が夜になるかもしれないと思い、10万かけてドラム式の洗濯機を買いました。最初は高い買い物だったと思いましたが、水の使用量も少ないですし、天気が悪い日が続くときは深夜に乾燥機を使用したりします。乾燥は何時間もかかるのでもったいないと思っていましたが、電気代も深夜料金であればお安くて全然気になりませんよ。

あとはお庭の花壇などの水やりに風呂水を使用するという方法もありますよね。我が家も昔やっていましたが、お風呂からお庭に運ぶ間に床などにこぼしてしまうのが嫌でやめてしまいました。またお庭の花壇に風呂水を使うことも賛否両論です。

お風呂のお湯は細菌がたくさんという人もいますし、使っても問題はないという人もいます。

中には風呂の残り水が肥料の代わりになるという考えもあるようです。普段有機物を発酵させたものを有機肥料として与えているわけなので、風呂水も決して悪いとは言えないということです。

もし、我が家の庭に再び花を植える時が来たら、風呂水を使用してみようかと思います。

我が家は女の子二人なので将来、風呂水の使用量が上がるのではと今から懸念しています。ちょっと気が早すぎですが、じゃんじゃんシャワーを使っちゃうんだろうなと今から悩み中(笑)

でも女の子なのできれいになりたいという思いは摘みたくないのが本音。

その分今のうちに節約しておきま~す!